ニンテンドーLife!

任天堂好きが送る任天堂好きの為のゲームブログ!

任天堂がゼルダ続編の地形デザイナーの募集を開始!新マップの予感!!

2019年7月5日(金)、任天堂が公式ツイッターにてプロジェクト契約社員の募集を告知しました。

募集するのは

・「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」続編の3DCGデザイナー(地形)

・「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」続編のレベルデザイナー

の2項目です。

f:id:sigure_ziu:20190705180313j:plain

新マップの予感

これはあくまで予想でしかないのですが、地形専門の人をわざわざ雇うということはそれだけ大きな新マップがあるのではないでしょうか。

ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルドの続編はPVの映像から、マップは大きく変わらないという予想が大半でした。

しかし、今から人を雇い作り始めるのであればブレスオブザワイルドの地形から大きく変化があってもおかしくはありません。

期待が膨らみますね。

発売は結構先?

地形の3DCGデザイナーの募集や、レベルデザイナーが今から募集ということは、PVで公開したある程度のストーリーは定まっているものの、ダンジョンなどの部分はまだまだ未完成なのかもしれません

もしそうだとすれば、続編の発売は少なくとも2年以上はかかると考えるのが妥当かもしれません。

気長に待ちましょう。

尚、参考までに言っておくと、ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドは2013年から開発が始まり、2017年に発売なのでおよそ4年ほどかかっています。

スプラトゥーンの「リスキル」は悪なのかという話

こんばんは黄身時雨です。

今、Twitter上でリスキルが大きく話題になっているのはご存知でしょうか?

ある一つのツイートがツイッター上でバズったことをきっかけに、色々な人がリスキルに関してコメントをしています。

その最初ツイートというのがこちら↓

スプラではよくあるいわゆる晒しツイートというものなのですが、晒されている内容が珍しい状況です。

状況を説明すると、

ツイート主のチームが、バトル上でリスキル状態に追い込まれているのですが、敵のチームは勝てる状況でありながらあえてアサリをゴールに入れず、試合を延長し続けている

といった状況です。

リスキルとは「リスポーンキル」の略で、復活地点周辺で復活したばかりの敵を倒し続ける行為のことです。

例えで説明するなら、「場外ホームラン打ったのに走塁せずに踊ってる」的な状況です。

尚、この試合はリーグマッチのようなので、偶然ではなく意図的に行われた行為だと思われます。

問題の本質はルール無視

ツイッターのトレンドにリスキルと上がったことからリスキルに関する議論が行われがちですが、発端となった問題はルールを無視してリスキルしたことです。

このことに関しては、私は敵チームが完全に悪いと考えています。

いくらリーグマッチとは言え、勝てる状況を無視して敵を狩り続ける行為は、自己満足でしかなく、相手の気持ちを一切考えないスポーツマンシップに欠ける行為だとおもいます。

もちろん、全員が全員ゲームの試合に全力をかけているわけではありません。それは承知の上です。

擁護派の方は、スポーツマンシップとか言われても...なんて思われるかもしれません。

ですが、顔が見えない相手と同じルール上で勝負している以上、こうしたルール無視ととれる行為が世間から批判を受けることはやむを得ないことだと思いますし、然るべきことだと思います。

リスキルは悪なのか

ルールを無視してリスキルし続けることに関しては私は悪だと思う、と言いましたが、ただのリスキルであれば話は違います

私はリスキルに対しては悪だとは思っていません

時にリスキルは勝つための最善策になる

私がリスキルを悪だと思わない理由はこれです。

スプラトゥーンには色々な勝ち方があると思います。

敵のスキをついてホコや塗りを進めたり、スペシャルやサブで敵を追い込んだり。

色々な手段がありますがやはりその中でも大きいのが、敵を倒すことでしょう。

リスキルは、"敵を倒すという勝つための手段"を、極限まで早めただけの話です。

スプラトゥーンのリスポーン地点にはバリアが貼られていますから、その外で待ち伏せしている分にはルール違反ではありません。

敵を倒すのは早い方が良いわけですから、リスキルは場合によっては最善策にもなり得るわけです。

極端ではありますが、

勝てる状況なのに勝たないことを悪とするなら、勝つための最善策であるリスキルを、できるのにしないのも悪なのではないでしょうか。

本気で勝ちたいからこそのリスキル。

それなら決して悪などではないのでは。と私は考えています。

やられると腹がたつのも、わかる

これだけリスキルを正当化しておいてなんですが、私もリスキルされたら多少イライラします。

でもこれは、自分も本気で勝ちたいと思ってるから、勝てない状況にイライラしているのだと思います。

ルールに乗っ取った上で負けたのであれば、どんな理由があろうとただの負け犬の遠吠えになってしまいます。

少し尖った言い方になってしまいましたが、私はそう考えています。

平和が一番

スプラトゥーンという大好きなゲームが、民度の低さで話題になってしまうのはとても残念です。

ただ、ルールがあって試合をしている以上、戦いに全力を尽くすことだけは最低限のマナーだと思います。

 

リスキルに関しては今後もスプラトゥーンに限らず議論されていくでしょうが、大勢の人が遊んでいて皆んなが楽しもうとしている以上、意見が割れることは仕方のないことです。

怒らず冷静にいきましょう。

【レビュー】マリオメーカー2は"遊ぶ"が楽しい!筆者が感じた3つの魅力

こんにちは、黄身時雨です。

マリオメーカーは発売日当日に買った訳なのですが、しばらく遊んでから記事を書こうと思いまして、発売から5日経った今、レビューすることにしました。

f:id:sigure_ziu:20190704113356j:image

マリオメーカー2は面白いのか

おそらく、買うのを迷っている人が気になっているのはここでしょう。

結論から言います

 

...めっちゃ面白いです!

 

はい、迷っている人は買いましょう!

 

それでもまだ迷ってる人。

そんな人は、この先に書く僕が感じたこのゲームの魅力を見て揺れてください。

魅力① 遊び方が豊富

f:id:sigure_ziu:20190704113437j:image

初代マリオメーカーは"遊ぶ"モードが、「世界のコース」を遊ぶか「100人マリオチャレンジ」かの2種類しかありませんでした。

今作では、「世界のコース」と「どこまでマリオチャレンジ」といった前作同様の遊びに加え、オンライン要素があります!

これがデカイ!

f:id:sigure_ziu:20190704113510j:image

オンラインでの遊びには2種類あります。

1.みんなでクリア

オンラインでマッチングした他のプレイヤー3人と協力しながら、コースクリアを目指すモードです。

最初は皆、我先にとクリアしようとするのですが、難しいステージだと途中で謎の意思疎通が取れることがあって何故か感動しますw

コマンド形式のチャットもあるので、知らない人なのに一緒に盛り上がれて楽しいです。

2.みんなでバトル

大本命みんなでバトル!これが一番楽しいです(断言)

みんなでクリア同様、世界のプレイヤー3人とマッチングするわけですが、やることはバトルです。

ルールは簡単、”一番早くゴールした人が勝ち”

全員がゴールめがけて真っしぐらなわけです。

するとどうなるか、...アイテムの奪い合いや蹴落とし合いが行われるのです!

でもそれが楽しい...w

 

そしてなんと、このみんなでバトルにはレート制度があります。

このレート制度はスプラトゥーンのウデマエのようなシステムで、勝てば上がり負ければ下がります。

D〜Sまでのランクがあり、上位プレイヤーはバトル職人のランキングに載ることができます

これが熱い!

f:id:sigure_ziu:20190704113814j:image

魅力② ストーリーモードがある

ここまではオンラインの遊びを紹介してきたのですが、ニンテンドースイッチのオンラインは有料です。

それを考慮してなのか、オフラインでも楽しめるようにストーリーモードが入っています

ストーリーモードでは、任天堂が作ったステージを遊ぶことができます。

「実質マリオ新作なのでは?」なんて声もありますね。

公式ステージは公式なだけあって、難易度もちょうどよくギミックも豊富です。

また、ステージを作るときのチュートリアル的な役割にもなり、とても参考になります。

魅力③ 忘れちゃいけない"つくる"モード

f:id:sigure_ziu:20190704113542j:image

本記事のタイトルでも言っている通り、今作は遊ぶモードが充実していて楽しいのですが、マリオメーカーの本質は"つくる"です。

こっちの充実度合いも半端ないです。

ON/OFFブロックや、スネークブロック、坂道などが追加されたことによって、本家を完全再現することもできるほど自由度が高いです。

筆者はステージを作るのがあまり得意ではないのですが、世界の職人達はものすごいクオリティーのステージを作っています。

そんなステージが遊べるのはこの、つくるモードが強化されたおかげ。

ありがたや。おかげさまで永遠に楽しめそうです。

おわりに

こんなすごいソフトをだしてしまったら通常のマリオが売れなくなったりしないのかな?

なんて初代マリオメーカーのときも思ったのですが、関係なくマリオUデラックスは売れてたので、次もきっと関係なく売れるのでしょう。

マリオってすげえ。

余談ですが、早期購入特典のタッチペンはスマホにも使えます。

f:id:sigure_ziu:20190704114236j:image

僕はツムツムに使ってます。

なんの話やねん。それでは ノシ

WiiU版ニコニコ動画がサービス終了へ

ニコニコアプリの配信終了

niconicoは、WiiU向けに配信されていたニコニコ動画視聴ソフト「ニコニコ」の、配信終了を決定しました。

配信終了日は2019年11月28日(木)です

WiiU版ニコニコは、PCやスマホとは全く違うUIを採用していました。

また、テレビの大画面でニコニコが見れることから、比較的高い評価を受けていた印象です。

しかし、WiiU本体は既に生産を終了していることもあり、時間の問題だったのだと思われます。

プレミアムチケットは先行終了

WiiU版ニコニコもスマホやPCと同様に、プレミアム会員のサービスがあります。

WiiUからは、ニンテンドーeショップからチケットを購入することでプレミアム会員になることができました。

しかし、今回のWiiU版ニコニコの終了に伴い、チケットの販売も先行して終了します。

ニンテンドーeショップでのプレミアムチケットの販売終了は8月1日(木)です

なお、プレミアム会員の期限が残っている場合は同じアカウントでログインすれば、スマホやPCなどでプレミアムサービスを受けることができます。

 

他のニコニコも終了

余談ではありますが、WiiU以外のニコニコも多数、終了が発表されました。

終了するのは、

Amazon Fire Stick向け

ブラビア向けニコニコ

Air Stick向け

・Smart TV Box/Stick向け

・ケーブルプラスSTB向け

などです。

テレビ向けに開発されていた独自UIのニコニコが軒並み終了するようですね。

 

ニコニコはランキング機能を刷新したり、スマホのニコ生配信アプリをnico casへと移行したりと、大きな転換期を迎えています。

だんだん強くという意味のクレッシェンドがついたニコニコバージョン(く)、これからの展開に期待しましょう。

また、ニンテンドースイッチでは、引き続きテレビでニコニコを楽しむことができますので、テレビで見たい方はそちらを活用しましょう。

任天堂、サポート情報を発信する公式ツイッターを開設するも、コントローラー批判が殺到してしまう。

任天堂サポート」アカウント開設

任天堂は2019年7月2日(火)、新たに任天堂サポート」というツイッターアカウントを開設しました

このアカウントは、任天堂製品やサービスに関するサポート情報を発信するもので、疑問の早期解決や、サーバーメンテナンスなどの情報をいち早く知らせるために作られたようです。

尚、個別のリプライやDMに対しては、返信を行わないとのことです。

個別の案件については、従来通り公式サイトのお問い合わせ窓口を利用しましょう。

twitter.com

リプ欄にコントローラーに関する批判が殺到

任天堂サポートの一番最初のツイートのリプライ欄が荒れています。

主な内容はコントローラーの耐久度に関する批判です。

既に有名な話になってしまっているようですが、Switchのプロコンはスティックが削れ白い粉が出てくることがあります。

そして、その粉によって誤作動や故障を起こすことがあるのです。

現に筆者のプロコンも、壊れかけてしまっています。

f:id:sigure_ziu:20190702200847j:plain

↑(プロコンの白い粉)

また、ジョイコンのスティックも壊れやすいようで、プロコン&ジョイコンを消耗品と揶揄する声もありました。

感想

任天堂信者を名乗る筆者でも、コントローラーが壊れやすいのは事実だと思います。

しかし、サポート情報のツイッターへリプライとして送るのは、ただの野次馬になってしまいます。

あまり良い行動だとは思いません。

その一方、これだけの数のリプライがあるのなら、任天堂側が将来的に何かしら改良を加えてくれることもありえなくはないのかな。なんて思ってしまいます。

そんなわけで、肯定も否定もしないことにしようとおもうのですが...

一つだけ言わせてください。

 

公式ツイッターとはいえ、画面の向こうには人間がいます。

心無い言葉で野次るのだけはやめましょう。

スプラトゥーン2、ランキング上位のプレイヤー非表示に

スプラトゥーン2では、毎月ツキイチ・リーグマッチというものが開催されています。

その中でのプレイヤーの名前が、運営に不適切と判断されたため話題になっています。

ツキイチ・リーグマッチとは

特定の期間中のリーグマッチを対象に、上位3チーム+101位の4チームを、スプラトゥーン公式Twitterで表彰するという企画です

ランキング2位のプレイヤーに不適切な名前

ツキイチ・リーグマッチで表彰されると、リーグマッチ内で身につけていたギアやブキを元に、運営が画像を作ってくれます。

そして、通常の場合はそれぞれにプレイヤーネームが付いています

f:id:sigure_ziu:20190702160343j:plain

しかし、今月の2位のチーム内に下ネタらしき名前のプレイヤーがいたため、2位のチームのみプレイヤーネームは入っておらず、運営がそれに言及するという事態になったのです。

f:id:sigure_ziu:20190702160910j:plain

場合によってはBANもある

スプラトゥーン公式のツイートにもある通り、不適切なプレイヤーネームを利用することで、ゲームの利用を制限=BANされることもあります。

今回のプレイヤーがBANされてしまったのかは謎ですが、こういった名前にすることにはある一定のリスクがあることは理解しておきましょう。

また、スプラトゥーンは様々な年齢層のひとが遊ぶゲームです。

健全に楽しくプレイすることを心がけましょう。

スイッチ用ドラクエスライム型コントローラー発売決定!

ニンテンドースイッチで2019年9月27日に発売される「ドラゴンクエストXI過ぎ去りし時を求めて S」の発売に合わせて、スライム型コントローラーの発売が決定しました。

f:id:sigure_ziu:20190620164126j:plain

発売日はドラクエと同日で、価格は¥9980(税別)です。

hori.jp

PS4のものを流用?

実はこのスライム型コントローラーはPS4ドラクエXIが発売された時に作られたものです。

f:id:sigure_ziu:20190620164537j:plain

本製品はこれを流用したもののようで、スティックの配置がPS4のものになっています。

ジャイロ搭載

PS4版にはなかった機能として本製品には、ジャイロセンサー&加速度センサーが搭載されています。

f:id:sigure_ziu:20190620164933j:plain

このため、ドラクエだけでなく、スプラトゥーンなどのジャイロを利用するゲームでも使用できるようです。

ドラクエが好きな方、いつでもドラクエ気分に浸りたい方は、買ってみてはいかがでしょうか。 

カービィとU-TREASUREがコラボ!!!超絶かわいいジュエリーが当たるキャンペーンも!

星のカービィとU-TREASUREがコラボ

f:id:sigure_ziu:20190619054654j:plain

神です。

はい神です。かわいすぎます///(絶命)最強です。

ポケモンやワンピースなど様々なコンテンツとコラボしているU-TREASUREさんですが、ついにやってくれました。カービィコラボです。

7月23日(月)より予約開始で、ネックレスとリングがあります。

それぞれ細かく見ていきましょう。

ネックレス

f:id:sigure_ziu:20190619055947j:plain

商品名は「トゥインクルスターネックレス」

右のイラストのようにワープスターに乗ったカービィがあしらわれています。

胸元でカービィがゆらゆら揺れるわけです。神ですね。

気になるお値段は、

    • 1万8900円(シルバー,イエローゴールドコーティング)
    • 1万8900円(シルバー,ピンクーゴールドコーティング)
    • 5万4000円(K10イエローゴールド)
    • 5万4000円(K10ピンクゴールド)

となっています。(4gamer.net https://www.4gamer.net/games/394/G039478/20190617017/ より)

リング

f:id:sigure_ziu:20190619061002j:plain

 はい、もっとすごいのがきました。

商品名は「トゥインクルスターリング」

カービィのディティールはさながら、リング自体のデザインも最高です。

カービィが生きてるような躍動感があります。神です。

お値段は

    • 1万8900円(シルバー,イエローゴールドコーティング)
    • 1万8900円(シルバー,ピンクーゴールドコーティング)
    • 5万4000円(K10イエローゴールド)
    • 5万4000円(K10ピンクゴールド)

です。(4gamer.net https://www.4gamer.net/games/394/G039478/20190617017/ より) 

Twitterフォロー&リツイートプレゼントキャンペーン

なんとこの神ジュエリーがU-TREASUREのツイッターをフォロー&RTするだけで、当たる可能性があるらしいです。

やるしかないっすね!

U-TREASUREのツイッターはこちら↓

twitter.com

 

余談ですが、U-TREASUREさんが出してるピカチュウのリング、かわいくてオススメです。

f:id:sigure_ziu:20190619062954j:plain

 

スマホアプリ「ドクターマリオワールド」が7月10日配信決定!!斬新な操作方法&オンライン対戦も搭載!

ドクターマリオワールドが発表

6月18日(火)、突如として「ドクターマリオワールド」というスマホ向けアプリが発表されました。

配信日もすでに決まっており7月10日となっております。

また、事前予約もはじまっています

drmario-world.com

斬新な操作方法

そもそもドクターマリオとは1990年にファミコンで発売されたゲームで、上から落ちてくるカプセル錠剤を同じ色のウイルスにくっつけて消していくゲームでした。

テトリスぷよぷよと似たタイプのゲームですね。

そのドクターマリオスマホゲーム化するわけです。

ところで皆さん、ぷよぷよテトリススマホゲーム化しようとして画面下にキーパッドを設けたり、機能を省いてリリースしているのを見たことがありませんか?

あれって、すごくやりずらいんです。だからあまり定着してないですよね。

こういったゲームはそもそもタッチパネルでの操作にあまり向いていません。

 

ですが、本作「ドクターマリオワールド」は新しい斬新な方法で、その壁を切り抜けていました

f:id:sigure_ziu:20190618162513j:plain

本作は、より操作する指に近い、画面の下側からカプセルが進みます。

まさに逆転の発想。

そして、そのカプセルを指で直接左右に移動させ、タップで回転させます

これは画期的。ストレスなく遊べそうですね。

 

スマホゲームらしい機能

ワールド制

f:id:sigure_ziu:20190618163611j:plain

本作は、本家ドクターマリオと違い、一人で遊ぶことも大きく想定されているようです。

いくつかのワールドがあり、その中にステージがあります。

f:id:sigure_ziu:20190618163907j:plain

ステージにはオリジナルの様々なギミックがあり、それらをパズルのように攻略していくようです。

また、ワールドはアップデートで順次追加もされるようなので、長く遊ぶことができそうですね。

 

スキルとガチャ

本作にはガチャがあります。

ガチャはゲーム内で集められるコインや、課金によって手に入れることができるダイヤなどを消費することでできるようです。

f:id:sigure_ziu:20190618164400j:plain

各キャラクターには、それぞれスキルがあり、ゲーム内で一定条件を満たすことで使用するとこが出来るようです。

f:id:sigure_ziu:20190618164255j:plain

イメージでいうと、ディズニーツムツムに似たシステムです。

ハートが送れる

こちらもディズニーツムツムに似た機能なのですが、1プレイに1つ必要なハートを、LINEやFacebookを介して友達に送ることができます。

 ちなみに、本作の開発にはLINEが関わってますので、システムがツムツムに似てるのはそれが理由でしょう。

オンライン対戦

ドクターマリオといえば対戦ですよね!

本作もフレンドなどと、オンライン上で対戦することが出来るようです!!

 

おわりに

突然の発表で驚きましたね

任天堂は夏にはスマホマリオカートも配信する予定ですし、相当スマホ市場に気合を入れているように感じます。

今後に注目ですね!

HORIから携帯モード専用グリップコントローラーが登場!背面ボタン&連射機能も搭載してて便利そう!

商品の概要

f:id:sigure_ziu:20190617175315j:plain

この一見コラ画像のようなコントローラー。なんと実際に発売されますw

株式会社HORIさんの、「携帯モード専用グリップコントローラー for Nintendo Switch DAEMON X MACHINA」という商品で、価格は¥4780(税別)

発売日は2019年9月です

hori.jp

DAEMON X MACHINAに向けた商品

この商品は、商品名にも入っている通り2019年9月13日に発売予定の「DEAMON X MACHINA」というゲームに向けた商品になっています。

デザインもそのゲームをイメージしたものになっています。

DEAMON X MACHINAは、マーベラスが開発しているロボットアクションゲームで、主要スタッフにアーマード・コアを手がけた人達がいることから、実質アーマード・コアなどと呼ばれ期待されている作品です。

なおこのゲームは6月13日より予約が開始されています

dxm.marv.jp

快適に遊ぶための機能

この商品は携帯モードでも持ちやすい形状で遊べるほか、ゲームを快適に遊ぶための機能がついています。

背面ボタン

f:id:sigure_ziu:20190617181855j:plain

なんと背面にもう一つボタンがあります!

このボタンは、自分で好きなボタン機能を割り当てることができ、ゲームを快適に、そして有利に進めることができます。

連射機能

HORI製のコントローラーではよく見る機能ですね。

連射、連射ホールド(5・10・20回 / 秒)ができます

 

注意点

ジャイロや加速度センサーなどのセンサー類、HD振動などは搭載していないので、全てのゲームで使えるわけではありません。 

おわりに

携帯モード専用コントローラーとはなかなか斬新ですよね。

こういう面白い商品、これからも期待してますw

ポケモン剣盾は正確には互換切りじゃない!

互換切り騒動の経緯

先日行われたE3の期間中、任天堂YouTube等で「Nintendo Tree House」という番組を放送していました。

その番組内で、制作陣であるゲームフリークの増田氏が「ポケモンホームとポケモン剣盾を行き来できるポケモンをガラル図鑑に登場するポケモンだけに絞ることにした」と発言したことが事の発端となります。

 

用語解説

ポケモンホーム

先日発表された新クラウドサービスのことです。

過去作や最新作からクラウド上に、ポケモンを預けたり連れ出したりすることができます。

詳しいことはこちらの記事に書いてあります。
nintenlife.hatenablog.com

 

ガラル図鑑

ポケモン剣盾のポケモン図鑑のことです。

剣盾で冒険するガラル地方に生息しているポケモンが載っています。

 

なぜ絞ることにしたのか

放送後、増田さんはファミ通のインタビューに答えています。

www.famitsu.com

その中で増田さんはこう述べています。

ハードがNintendo Switchに移行し、ポケモンたちをよりきれいなグラフィックで活き活きと描けるようになりましたが、その反面、これまでと比較して開発に多くの時間が掛かるようになりました。一方で、ポケモンの総数も、新たなポケモンや既存のポケモンのフォルムチェンジなどを含めると1000を越えるようになっています。これによって、グラフィックをハードの変化に適応したクオリティーにすることのほか、バトルの面でも、新たな個性を持ったポケモンを活躍させることや相性のバランス調整をすることが非常に困難になりました。

要するにポケモンの数が増えすぎてしまい、対応しきれなくなってしまったというわけです。

増田さんはこのことについて、いつかはせねばならない決断とも述べています。

寂しいですが、クオリティーを落とさないためには、仕方のないことなのかもしれませんね。

 

完全な互換切りではない

互換切りと騒がれてはいますが、正確には少し違います。

この画像を見てください。

f:id:sigure_ziu:20190614224126j:plain

皆さんご存知リザードンです。

リザードンは初代ポケモンから存在するポケモンですが、剣盾にも登場しています。

それからもわかる通り、ガラル地方には他の地方のポケモンも一部は生息しているのです。

そして、それらのポケモン達も、ガラル図鑑に載っているのです。

 

ここでもう一度騒ぎの発端となった言葉を見てみましょう。

ポケモンホームとポケモン剣盾を行き来できるポケモンガラル図鑑に登場するポケモンだけに絞ることにした

最新作のポケモンだけとは言っておらず、あくまで判断基準はガラル図鑑に載っているかどうかなのです。

 

もし、あなたが連れて来たいと思っていたポケモンが、ガラル地方に適したポケモンならば連れて来ることができるし、そうでなければ無理という訳ですね。

 

なお登場する場合は、そのポケモンの進化前と進化後の全てが登場するようです。

 

アップデートは未定

アップデートで登場できなかったポケモンを追加するのではないかという点には、未定とのことですが、他の活躍の場を考えているとの回答もあり、現実的ではないようです。

 

おわりに

好きだったポケモン、育てて来たポケモンを連れて来られないのは寂しいです。

しかし、全部のポケモンが全部の地方にいるのも、よく考えたらおかしな状況ですよね。

地方ごとに特色の違う生態系があるのはある意味自然なのかもしれません。

過去作にしかいないポケモンに会いたくなったら、またその地方を冒険すればいいじゃないですか!!!

ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド続編を考察する

〜注意〜

 ここで書く内容は全て筆者の勝手な考察であり、想像です。

以下考察

 

時代はいつなのか?

f:id:sigure_ziu:20190614162429p:plain

 ハイラルの風景は、ブレワイとほとんど変わりません

手前の城壁のようなものが破壊されてることから、厄災ガノンが復活したあとのようにみえます。

f:id:sigure_ziu:20190614162643p:plain

またゼルダやリンクの見た目が、髪型などを除いてほとんど変わっていません。

このことから、ブレワイの時代からさほど時間が経っていないことが伺えます。

 

あの敵はだれか

f:id:sigure_ziu:20190614163341p:plain

画面右側に垂れ下がった金色のアクセサリーに注目してみましょう。

ここにある紋章は、過去のゼルダシリーズから使われている、ゲルド族の紋章です。

f:id:sigure_ziu:20190614163639j:plain

この人物はゲルド族の人物とみて良いでしょう。

また、体格、骨格からみて男であるとすると、当てはまる人物は過去のゼルダシリーズに1人しかいません。

そう、ガノンドロフです。

 

f:id:sigure_ziu:20190614164633p:plain

この壁画もよく見ると、馬に乗ったガノンに見えませんか?

f:id:sigure_ziu:20190614164932p:plain

よって今回の敵はガノンドロフだと考えます。

 

ブレワイのガノンとの繋がり

ブレワイのガノンは、これまでのシリーズのガノンの成れの果ての姿です。

前述した通りブレワイとの時間差がそこまでないとするなら、あれはブレワイで封印されたガノンの姿なのでしょう。

 

トワプリとの関係

ブレワイ続編の動画を見て、どことなくトワプリ感を感じた方は多いのではないでしょうか。

音楽の雰囲気や、光の色味など、影の世界を思わせるような描写があったように筆者は感じました。

f:id:sigure_ziu:20190614170240p:plain

この光の色味は、シーカーストーンの青白い光とは少し違います

どちらかといえばトワプリミドナや影の世界が発している緑がかった色に近いと思います。

f:id:sigure_ziu:20190614170444j:plain

この作品には影の世界が絡んでくるのかもしれませんね。

 

最後に

これらの要素をみて皆さんどう思ったでしょうか。

筆者はこれ以上の深掘りは、プレイする時の楽しみを削いでしまうのでやめることにしました笑

過去作を遊んでいる方ならいろいろな想像が膨らむと思います。

よかったらコメントなんかを残してってくれると嬉しいです( ^ - ^ )

スプラ2開発者のツイッタープロフィールに謎のタイトル!スプラ新作か?【ニンダイ】

スプラ2開発者のプロフィールに『???』の文字列

スプラトゥーン2のゲームプランナーなどを務めている"Jordan amaro"氏ツイッターのプロフィールに注目が集まっています。

f:id:sigure_ziu:20190611132237j:plain

twitter.com

同氏のプロフィール欄には、自身の関わったゲームのタイトルがいくつか書かれていますが、その頭に「???」という項目が記されています。

また、同氏は任天堂公式のダイレクト予告ツイートを引用した上で、「Don't miss it.(お見逃しなく)」ともツイートしています。

そのことから、同氏が関わる作品の発表があることは、ほぼ確実と言えるのではないでしょうか。

 

 

スプラトゥーン新作の可能性

スプラトゥーン2やオクトエキスパンションを手がけた人の関わる新作と考えれば、やはり真っ先に浮かぶのがスプラトゥーンの新作でしょう。

現在の最新作であるスプラトゥーン2は、来月7月にラストフェスが行われることが発表されていることもあり、E3のダイレクトで大々的に新作を発表することは、時期としてはありえない話ではないと思います。

また、第5回スプラトゥーン甲子園が発表されていますが、詳細の発表は夏としています。

使用するゲームがスプラトゥーン3である可能性も0ではないでしょう。

 

おわりに

いろいろと期待の膨らむ今回のダイレクトですが、スプラトゥーン2はまだ発売から2年です。

開発陣も人間ですから過度な期待は禁物ですね。

でるのかでないのかのドキドキ感も皆で楽しみましょう!

それではノシ

スマホ&Switch向け新サービス「ポケモンホーム」が発表!でも連れ出せるのはソード・シールドだけっぽい

ポケモンの新サービス発表

2019年5月29日(水)に行われた、ポケモン事業戦略発表会”にて、新クラウドサービス『ポケモンホーム』が発表されました。

f:id:sigure_ziu:20190529173716j:plain

ポケモンホームは、スマホニンテンドーSwitchを対象としたサービスで、2020年初旬にローンチ予定です。

ポケモン事業戦略発表会YouTubeリンク↓

https://www.youtube.com/watch?v=4uisJg6qUFI

 

どんなサービスなのか

ポケモンホームは、ゲーム内で捕まえたポケモンクラウド上に預けることができるサービスです。

過去に同様のサービスとして、「ポケモンバンク」というものがありましたが、こちらはポケットモンスターシリーズ本編のみでのクラウドサービスでした。

 

今回発表されたポケモンホームのコンセプトは「すべてのポケモンが集まる場所」。

ポケモン本編のみでなく、ポケモンGOポケットモンスターピカチュウイーブイなどにも対応するようです。

 

直接ポケモン交換ができる

ポケモンホームでは、その他のアプリやゲームを介すことなく、直接ポケモン交換をすることができます。

f:id:sigure_ziu:20190529175802j:plain

インターネットに繋ぎ世界中の人と交換できる他、目の前の友達とのローカルな交換、さらには大人数での交換にも対応するようです。

 

連れ出せるのは新作だけ

f:id:sigure_ziu:20190529175143j:plain

ポケモンホームには、「ポケモンバンク」「レッツゴーピカチュウイーブイ」「ポケモンGO」「ポケットモンスターソード・シールド」からポケモンを預けることができます。

しかしながら、ポケモンを連れ出すことができるのは新作のソード・シールドだけのようです。

これは、ポケモンの対応数兼ね合いでしょう。

 

新作であるソード・シールドでは、例年通り新ポケモンの追加が行われます。

それらの新ポケモンは、ソード・シールドより古い他のゲームには存在していないため、連れていくことができません。

よって、ソード・シールド以外のゲームは預け入れのみの対応になります。

 

おわりに

同サービスの発表で、ますますポケモンの存在が現実世界に近づいたように感じます。

現実世界でポケモンと一緒に暮らせる時代も、そう遠くないのかもしれませんね。

スプラトゥーン4周年おめでとう!これからのスプラに期待すること

スプラトゥーン4周年おめでとうございます

初代スプラトゥーンが発売されてから、今日で4年が経ちました。

時が経つのは早いですね。

初めて遊んだ時のあの感動、ワクワク感は今でも忘れられません。

おめでとうございます」という言葉と共に、「楽しませてくれてありがとうございます」とも伝えたいです。

 

これからへの期待 

そんなスプラトゥーンも、今では続編の2が最後の追加要素を追加し終え、7月ごろには兼ねてより予告されていたフェス開催2年間の期限を迎えようとしています。

この記事では、これからのスプラトゥーンに期待することを個人の主観を交えつつ、書いていこうと思います。

 

盛大なラストフェス

前述した通りスプラトゥーンは2019年7月に、"2年間のフェス開催"の期限を迎えます。

初代スプラトゥーンでのラストフェスは『シオカラーズ国民投票!アオリ vs ホタル』でしたので、おそらく今作も『テンタクルズ国民投票!ヒメ vs イイダ』といった形になると思われます。

しかし、個人的に一つ懸念があります。

それは、プレイ人口の低下です。

 

前作のラストフェスは最初のフェスから1年強で行われましたが、今作は2年目で行われます。

中には途中で飽きてやめてしまった人もいるでしょう。

また、スプラトゥーンにおいて最も重要な、オンラインプレイが有料化されたことによって、一度やめてしまった人が戻って来づらい環境でもあると思います。

 

なので、そんな人たちがお金を払ってまで戻ってきたいと思うような、さらには今までスプラトゥーンを遊んで来た人たち全員がお祭りのように楽しめる、そんなラストフェスを期待しています。

 

スプラトゥーン新作の発表

これは非常に意見が別れる話題だと思います。

僕個人としてはスプラトゥーンは人気があるとはいえ、まだまだ成長段階のコンテンツだと考えていますので、その人気を一時的なものにしないためにも、今後なにかしらの新作の発表はあると思います

 同じハードで続編をそのまま出すのかと言われると、すこし想像しにくい思いもありますので、スプラトゥーンのシステムを用いた新しい遊びが発表されると予想しています。

 

前々からツイッターで言ってるんですけど、今流行りのバトルロワイヤルなんてのはどうでしょうか。

任天堂の方、この記事を見ていたらぜひともバトロワ検討してください←

 

新規が入りやすい環境づくり

スプラトゥーン2は、本格的にe-Sportsを意識した、実力がものをいうゲームだったと思います。

その結果、初代がパーティー的要素の強いゲームだったこともあり、"つまらなくなった"という評価を受けることが暫しありました。

僕は、どちらのゲームも好きなのですが、スプラトゥーン2は実力重視な分、少し敷居の高いゲームになってしまったように感じます。

シューティングゲームでありながら、ポップなデザインで誰でも遊べるのがスプラトゥーンの魅力だと思うので、初心者でも入って来やすい環境を整備してくれると嬉しいです。

また、プレイヤー間でも初心者への配慮を欠かない環境を作っていくべきだと考えています。 

 

最後に

スプラトゥーンは僕の人生の中で最も長く遊んだゲームです。

このゲームが発展していくことは、自分のことのように嬉しいです。

スマブラが発売されてもなお、まだまだ人気のあるスプラトゥーン

5年目も頑張って!!!